麗しの成年皇族。眞子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます。
いつもポチ押し応援、ありがとうございます。皆様のひと手間が、ブログを綴る原動力になっています。m(_ _)m
木香茨(モッコウバラ)のように、見目麗しい眞子内親王殿下。
眞子様のお印、木香茨(モッコウバラ)の性質は、強健で成長が早いそうです。
美しく華やかで凛としたたたずまいは、木香茨そのものかも知れません。
悠仁様とそっくり!
ご両親であらせられる秋篠宮両殿下は、ご高齢になられた天皇皇后両陛下のご公務の多くを一手にお引き受けになり、
多忙忙を極めていらっしゃいます。
そのお支えを公私ともになさっている眞子様と佳子様。
それだけでなく、将来の天皇陛下でいらっしゃる悠仁様を、おそばで見守られてもいらっしゃいます。
日本国民のために見えないところでのお働き、感謝せずにはいられません。
いつもありがとうございます。
眞子様、お誕生日おめでとうございます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
そして、11年前の今日、新潟中越地震が発生しました。
死者 68人、負傷者 4,805人、被害総額3兆円。
そのせいでしょうか、眞子様のお誕生日の報道を、あまりしていないような…?
(私が気が付かないだけなのかもしれませんが)
悲しいニュース、腹立たしい出来事も多いからこそ、
慶事は大々的に報道してほしいですね。
今朝のNHKニュースではこんな報道がありました。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/nhk/1/902571/
(記事一部引用)
新潟県中越地震からきょうで11年になる。被災した地域では復興の担い手の世代交代が進んでいる。
長岡市山古志地区で行われる伝統行事の闘牛は、ことしから33歳の松井富栄さんが取り仕切る。
この地域では、中越地震により2000人いた人口は半分に減った。
地区の復興をリードしたのは、ことし8月に亡くなった、富栄さんの父・治二さんだった。
地震で中断した闘牛を復活させ、観光客を呼び寄せた。
さらに、復興を支援するボランティアを募り、田植えなどのイベントを行うことで地区は活気を取り戻した。
・・・(転載ここまで)・・・
新潟中越地震の話題は、もうすっかり聞かなくなってきましたが、
11年めを迎えても未だ復興半ばなのでしょう。
新潟中越地震の後も、度重なる地震が起こっています。東日本大震災が最大であることは言うまでもありませんが、地震だけでなく風水害でも大きな被害がおこっています。
何しろ日本列島は災害列島なのです。
わざわざオリンピックを招致しなくても、
被災地復興を重点的に公共事業を行えばよいのではないでしょうか。
そういう意味では、オリンピック招致を思い立った知事は誰でしたっけ?
尖閣購入問題も決着をつけず放り出して国政へ、そして引退。
国士気取りのウスラトンカチめっ!と、罵倒したくなります。
眞子様のお祝い記事のつもりが、汚い言葉でしめてしまいました。
申し訳ございません。
ランキングの表示が変わったようで、表の最下段の「このブログに投票」をクリックするようです。お手を煩わせて申し訳ございません。宜しくお願いいたします。
こちらへも足をお運びいただけると、とても嬉しいです。m(_ _)m
↓
| 固定リンク
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 河野外務大臣の声こそ日本強み!(2018.04.16)
- 初めから、皆嘘を知っていた。森友問題も日報問題と同じ。(2018.04.08)
- みんな嘘つき!政治家も専門家も、そして防衛省官僚も…(2018.04.06)
- 【お知らせ】勝谷誠彦講演会(2018.04.05)
- 国会よ、「もりとも」以外にも議論することはある!~地下鉄サリン事件を忘れるな!~(2018.03.21)
「日本の政治問題」カテゴリの記事
- 今度は防衛相行かせない!野党は何したいの?(2018.04.19)
- 麻生さんG20出席を、なぜかNHKが批判してる件(2018.04.19)
- G20に出席は認めないだと?野党は国益より政局。(2018.04.18)
- 小泉さんは誰を応援してるの?安倍さん以外に誰がいるの?(2018.04.15)
- 韓国議員竹島上陸計画。外交防衛に目を向けた議論を!(2018.04.11)
コメント